2011年11月1日火曜日

pumpkin patch & cone maze

10月は秋の行事がいろいろあります。
まずは『Pumpkin Patch』。
新聞の広告にも出ているし、幼稚園でもやりますと言われましたが、
はて?何をするのかしら?と思っていました。
幼稚園の行事に参加してみると、
お庭にpumpkinをたくさん並べて、子供たちに取らせます。
『とったどー!!!』
・・・終了。
かぼちゃ狩り簡易バージョン、なんでしょうか。

週末には『TWEITE'S』というpumpkin patch とcone mazeができる
会場へ行ってきました。
うちから20分ほど行った隣町にあります。











 cone mazeとは、
トウモロコシ畑で作った迷路のことです。
この季節は各地で作られており、
大きいものから小さいものまで様々です。
ここの迷路は小さめですが、
迷路の意味が全くわかっていない娘
と歩くにはちょうどいい大きさでした。

大きい子や大人には物足りないでしょう。

乾燥したコーンも手に取ることができます。
たぶん家畜の餌にするのだと思われます。

別のエリアでは、大きな遊具がありました。
この巨大スライダーは、娘が何度も滑りたがりましたが、
もちろん一人では登れず、大人が登るには狭くて辛い・・・。
2度で勘弁してもらいました。




wagonに乗って園内を回れます。


こんな飾り物も見学できます。

受付で、「○時からmagical showがあるから!」
と言われ、どんな素敵なショーがあるかとおもいきや
おじさんのマジックショーでした・・・。
マジックショーとは言わないのですね。
どこのイベント会場でもお金がかかりますが、ここは一人9$でした。
お金を払って娘が一番食いついたのは・・・お砂場。
どこにでもあるよ・・・。
(日本だと今は遊べないのかな?)
大規模pumpkin patchもあります。

秋の季節を楽しむいいイベントでした。
ここは10/23で終了でした。




0 件のコメント:

コメントを投稿