2011年10月11日火曜日

9月の気候

9月は気候が激しく変化する月でした。
9月1週目あたりは、まだまだプールに入るような暑い日がありました。
実際、プール納めとして最後のプール&BBQを楽しみました。

しかし突然、がくっと寒くなり、最高気温10度最低気温0度という日がやってきました。
TVでも、外の鉢植えはカバーをするようにと言っていました。
東京の冬並みですよね、この気温。
当然暖房を入れるわけで、加湿器もフル活用です。
(乾燥して夜も眠れないので・・・)

急激に紅葉が始まり、落ち葉舞い散る秋です。

いやいや、先週までプール入ってたし・・と突っ込みながらセーターを引っ張り出してきました。











 トウモロコシ畑も黄金色になっています。


ちなみに標識に書いてある
『olmsted county』とは、rochesterが属する郡の名称です。

ここはうちから車で5分走ったところ・・・。

まさにcountry sideですね。

rochesterに来る前は、こんなところにポツンと家があるような場所に住むのかと思っていました。

実際住んでいるところははもう少しだけ住宅地です。
















牛や馬も放し飼い。

ところで、今の時代馬をなぜ飼うのでしょう??何か役に立つのでしょうか?(ちなみに馬肉は見かけません)知っている方は教えて下さい。


ミネソタはもう秋です・・・。
(と書いている今は半袖・・・。何故かは後日)

0 件のコメント:

コメントを投稿