2012年10月14日日曜日

子供の英語6

お次は、便利な言い回し。

「gonna」=(be) going to  するつもりです
「gotta」=got to  しなければならない

最近娘がこれを連発するようになりました。
これ、よく考えると便利な言い回しです。

発音が近い→「ガタ、ゴタ」「ガナ、ゴナ」
ので、ルーズに言えば同じ感じです。
娘も同じように言っている気がします。

シチュエーション的にも似ています。
「お買い物行かなきゃ!」
「I gotta go shopping!」「I'm gonna go shopping!」
・・・まあ、どっちでもいい気がしますよね。

あんまり脳を使わなくて会話できそうです。

でもなあ、「~しなければならない」って「have to」がまず思いついちゃう私です。
「got to」ってついで的な感じで習った気がします。

もちろん「have to」も正しいのですが、
便利な言葉っていいですよね。

0 件のコメント:

コメントを投稿