2012年6月26日火曜日

5月のFarmer's market

4月末から屋外でのfarmer's market が始まりました。
5月に美味しかったお野菜を紹介。
春といえばアスパラガス!
スーパーでは一年中売っていますが、
ファーマーズでは1ヶ月弱で終わってしまいます。

ここのアスパラはハンドピッキングなので、
根本を折らずに食べられます。
根本を見ると分かりますが、とっても瑞々しい!
スーパーのは中がスカスカですが、
こちらはしっかり詰まっています。

アスパラが出ている時期は、毎回買っていました。










 そして、かぶときゅうり!
かぶは“Turip”と書いてあります。
まさに日本のかぶです。
新鮮なので、生で食べても甘くて美味しい。
お漬物でもいいですね。

きゅうりも日本のきゅうり。
アメリカのきゅうりは大きくて大味。

かぶはかなり期間限定品です。

こちらのお店でかぶを売っていました。



ほうれん草も所々で売っていました。
スーパーのほうれん草とは違って
(このあたりのスーパーのほうれん草はくったりしています。)
ハリがあります。






どのお野菜も、採れたてなので日持ちします。
ここで一週間分のお野菜を購入。
スーパーのインゲンなんか
1,2日で腐ってきますが、
ここのは1週間持ちます。
広いアメリカ大陸を渡ってきたお野菜とは違うわけです。

ここのレタスのおかげで、娘は生の葉っぱが食べられるようになりました。

美味しいお野菜を買えば、お料理も手を加えなくていいので
みんなが幸せです。












0 件のコメント:

コメントを投稿