今年もロチェスターにサーカスがやって来ました。5月です。
去年は丸腰で、全額支払ってしまいましたが、
あちらこちらの小売店で割引券が置いてあるのを発見。
やっぱりアメリカはクーポン大国です。
全額支払ってはいけません。
今年はサーカスの内容が一新!と宣伝していました。
Graham Arenaで開催されました。
何故かまず国家斉唱。
アメリカですね。
日曜日だったので、座れない人が出るくらい
大盛況。
慌てて椅子を出し始めます。
遅く来たほうが、前の席に座れる仕組み・・・。
しかも待たされるし。
ショーの始まり。
お兄さんが歌う側でお姉さんがパフォーマンス。
昭和な匂いがします(-_-;)
たしかにこれは去年はありませんでした。
このオリが壊れたらどうしよう・・・。
素敵なお姉さんも登場。
娘はプリンセスだーと喜んでおりました。
今日もぞうくんは頑張ってくれました。
相変わらずこれはすごいなあ。
ショーの前後や休憩時間に、ぞうや馬に乗れます。
一回$10ほどと結構いいお値段。
でも大人気。
去年は娘には何も乗せさせてあげなかったので、
今回はどちらか選ばせてあげました。
ウマを選択。
なんだかよくわからない写真ですが、
バイクが4台、ぐるぐる中を回っています。
早すぎてこんな写真しか撮れません。
大人はこれが一番興奮しました。
怖くて鳥肌が立ちます。
混んでいるといっても、駐車場にもすぐに駐められて、すぐに座れて、すぐに退場できて・・・。
ちょっと行こうか、という感覚で行けちゃうのが素晴らしい。
日本だったら、一日仕事。
もう都会には戻れません・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿