セントポールはミネアポリスの隣町で、州都です。
2つの町を合わせてTwin Citiesと呼んでいます。
ミネアポリスはレストランやショップが沢山あるのでよく行くのですが、
セントポールはどちらかと言うと行政の町なので、寄る機会が少ないのです。
まずはおしゃれな通りを通って、遠くに見える『セントポール大聖堂 』へ。
『Cathedral of St. Paul』
バチカンのサンピエトロ寺院を模して造られたそうです。
それにしても観光客が少ない!
簡単に駐車場に駐められます。
中はステンドグラスが至る所にはめられていて
とても美しい教会です。
この大聖堂からはるか向こうに見えるのが、
ミネソタ州議事堂です。
『Minnesota State Capital』
支柱のない大理石のドームとしては
世界最大なんだそうです。
『Minnesota History Center』
ここのミュージアムストアが楽しいというので
覗いてみました。
おみやげ探しに良い感じです。
町の中にある『Rice Park』
ここに何があるかというと、、、
スヌーピーのキャラクターの銅像が点々としています。
セントポールは漫画『ピーナッツ』の作者の出身地なのです。
小さな公園ですが、緑豊かな公園でした。
公園の向かいにある『The St. Paul Hotel』。
帝国ホテルのような趣です。
ここから馬車に乗れるようです。
普段あまり用のないセントポールでしたが、素敵な建築物があるいい街でした。
次はChildren Museumかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿