娘は他人が痛いのが大好き。
怪我をした、とか頭が痛い、とか聞くとすぐ寄ってきて
『ママ、大丈夫?直してあげるから。』
『ほら、Boo Boo Bearだよ。』と嬉々としてハンカチを当ててくれます。
私がBoo Boo Bearを知ったのは、数カ月前。
幼稚園で娘がお友達に手を噛まれた時。
(2歳児ですから)
お迎えの時に先生が
『Boo Boo Bearしておきました。』とご報告。
incident report にもBoo Boo Bear と書いてあります。
????????
何そのクマ?って。
聞いたら先生が見せてくれました。
アイスパックでした。。。
商品名、なんでしょうねえ。きっと一般的に通用する名称なのでしょう。
そんなわけで、娘は日々Boo Boo Bearに遭遇していると思われ、
会話にも登場してきます。
やっぱりスーパーで貰った保冷剤より、こちらのほうが子供も癒されますかね。
(アメリカでは保冷剤はくれませんが・・)
薬局などで色々なキャラクターが売っています。
ちなみにboo-boo とはかすり傷のことらしい。
0 件のコメント:
コメントを投稿