2011年9月10日土曜日

Minnesota state fair  その1

8/25-9/5まで、ミネソタの首都セント・ポールで、ミネソタステートフェア
が開催されました。
なんと150年前から開催されているフェアで、アメリカで2番目に大きいフェア
だそうです。
泊まりがけで行く!というお友達もいて、これは是非行かねば、ということになりました。

開催期間中は渋滞する、と言われかなり覚悟しました、が
まあ、車がいっぱい走っている程度でした。
会場より遠くに駐車すればただで停められますが、シャトルバスで移動です。
どうしようかと迷っていたら、会場の目の前の住宅地の住人が
こぞって“Park”の看板を持って立っています。
聞いたら、30$。だけどご近所の優待券を売ってくれる特典付き。
子供もいて荷物もいっぱいだったので、即決しました。
ご自宅の駐車場を開放して、ぎちぎちに停めさせられました。
列の前に駐車した車は鍵を預けて、後ろの車が出るときは
管理人が移動するシステムのよう。
車が傷つくことは覚悟です。鍵を預けるのも、躊躇します。
(うちは後ろだったので鍵は預けず)
でも近い!!

入り口です。

入場すると、金曜日の新宿かと思わんばかりの人人!!
ミネソタにはこんなに人がいたのかと驚きます。

広い会場に、遊園地やアトラクション、屋台や展示
が並び、気分が盛り上がります。









ミネソタといえばコーンでしょう。
でも、いつもスーパーに山ほど積んであるのに
みんな食べるんですね・・・。
20本くらい買える値段ですが。
といいつつ、うちも購入。
皮ごと焼いて最後にバターにつけてあり、
美味しい!




ゴザで滑る降りるこんなアトラクションも参加してみました。
意外と高くて、娘は強ばっていたらしい。
下から見ていると凄く楽しそうですが。









みんなが買っているので、ついつい買ってしまいました。アップルパイのアイスクリーム乗せです。

揚げ物ですが、意外と美味しかったんです。完食できてしまいました。日本の屋台より美味しいかも!

続く

0 件のコメント:

コメントを投稿