翌日はボストン名物の『duck tour』へ。
楽しい運転手兼ガイドさんが町を案内してくれます。
歴史的な建物を紹介してくれたりしながら
街中を走ります。
個人的にはたくさんのブランド路面店が
軒を連ねているのに衝撃を受けました。
やはり都会です。
ミネソタにシャネルあったかなあ・・・。
そしてこの車、水陸両用車なので、
川に入ると船になります。
入水!!
Charles Riverからのボストンの景色も素敵です。
80分のツアーを終え、昼食。
ロチェスターでは味わえない美味しい中華をいただきました。
(どこに行っても中華料理はおいしい、というのは嘘で
ロチェスターにはろくなお店がありません・・・。)
あーー幸せ♡
アジア人で激混みでした。
午後はケンブリッジ地区にある
『Harvard大学』へ。
広大なキャンパスと知的な雰囲気に灌漑もひとしおです。
こんなキャンパスライフを送りたかった・・・。
図書館も大きくて素晴らしかったです。
ちょうど新年度が始まった時期で
新入生やその家族らしき人々で
ごった返していました。
誰にでも門戸は開かれています・・・。
頑張れ娘!(笑)
こんな素敵なケーキタイムを挟みました。
緑や青のデコレーションじゃないケーキって美味しい!
メディカルスクールやデンタルスクールも案内してもらいました。
Cちゃん、ここで頑張っているそうです。→
頭が下がります。
我が家のわがままリクエストによって、なんと夕食はお宅にお邪魔してロブスター!
家でロブスターが食べられるなんて、感激でした!
続く・・・
緑や青のデコレーションケーキって・・・
返信削除とっても体に悪そうなかんじ???
アメリカのノーマルなケーキはそんな色をしています。
返信削除今度写真を載せますね。