Olmsted county fair groundsという広場に たくさんのアンティークショップが
出店されます。
初日朝一番に行くようです。
アメリカ人はアンティークがお好きなようで、アンティークショップはよく見かけます。
というのが夫の見解です・・・。
食器を始め、ブリキのおもちゃ、本、家具、キルト、昔の雑誌などなど。
fire King やパイレックスもたくさん売っています。
ただ、見ているだけでも楽しめます。
屋外、屋内にびっしりとお店が立ち並び、ひと通り見るだけでも
うちもマニアではありませんが、ちょっと可愛いと思った食器を購入しました。
同じものでもお店によって価格が違うので、要注意です。
でも、高いものは綺麗にしてあったりします。
本物かどうかまでは素人にはわかりませんが、
そんなにお高いものではなかったので、普段遣いに・・・。
どうやら日本だといいお値段がつく物もあるようです。
触っちゃいけないものだらけでしたから・・・。
アメリカ人はレモネードが大好きです。屋台で売っている飲み物といえばレモネード!
ここのお店、2$と書いてあったので買ったら、refillが2$、初回は5$でした・・・。他のお店のほうが安かった・・・。
絶対騙そうとしています(怒)
イームズの椅子を見つけた夫は、最後まで悩んでいましたが、
ここのお店、2$と書いてあったので買ったら、refillが2$、初回は5$でした・・・。他のお店のほうが安かった・・・。
絶対騙そうとしています(怒)
イームズの椅子を見つけた夫は、最後まで悩んでいましたが、
次の日に来てみたらお店のおじさんが座っていて、気持ちが萎えていました。
商品に座るって・・、偽物?
懐かしのちびくろサンボの本も見つけましたが、かなりいいお値段がついていました。
もう買えないですからねえ。
暑すぎずいいお天気で存分に楽しめました。
こういうフェアでは駐車場代を取られるので、
せっかく払ったんだからと次の日も行ったら、1日限定チケットでまた払ってしまいました・・・。
レモネードのrefillはしましたけど。
こういうフェアでは駐車場代を取られるので、
せっかく払ったんだからと次の日も行ったら、1日限定チケットでまた払ってしまいました・・・。
レモネードのrefillはしましたけど。
今度は春に来るようです。また行こうかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿