2011年6月24日金曜日

golf

夫がこちら来て急いで買った物、
それはゴルフセットです。
日本から持って行こうか迷いましたが、こちらでは激安で手に入るので
こちらで揃えることにしました。
でも、ネットで売っているものはかなり偽物が多いらしく
要注意だそうです。
実際、夫が買ったドライバーは一日目で割れてました(苦笑)
本物かも知れませんが・・・。

家の周りにはゴルフコースがたくさんあり、これも激安で回れます。
20~30$出せばワンラウンドできで、クルマで10~20分でいけて、空いていて・・・。
と好条件です。
基本的にはバッグを担いで回るか、手引きカートを購入して引くか
なので、ちょっと疲れますが。
電動カートも借りられますが、ワンラウンドできるくらいの価格なので躊躇します。

ということで、夫がゴルフに行きだして一ヶ月、
やっと私も行けるようになりました。
セットを揃え、子供の幼稚園が決まり、、。
ちなみに、レディースのセットは激安というほどではありません。
種類も意外と少ないです。
下手くそですが、ミーハーなのであまり知らないブランドは嫌で、
taylor made とcallawayにしちゃいました。
靴は40$ぐらいで買えます。
このクラブも、注文したのに全然届かなくて、結局欠品だったりと
なかなか揃いませんでした・・。

先週金曜日の午後、夫が仕事が終わったあと
久しぶりに夫婦でハーフを回ってきました。
とても整備されたゴルフ場で、気持ちが良かったです。
こんな感じで手引きで回ります。

しかしこの日は暑かった・・・。本当は夕方から回るのがいいのですが、子供のお迎えがあるので贅沢はいえまえん。







ゴルフ場に隣接して大きなお屋敷がたくさん建っています。
夫曰く、
『フェアウェイフロントに大きなおうちを建てて、
たくさん子どもがいて、養子ももらい、
夏にはオープンカーで登場』
というのがアメリカ人のステータスの象徴なんだそうです。

でもこんなにお部屋があってどうするんだろう・・・と貧乏人は思ってしまいます。
ちなみに、この写真は中くらいのお屋敷たちです。

カモの親子も暑そうです。


ハーフで調度良かったかな。

娘には申し訳ないですが、
ゴルフの後に、ちょっとビールを頂き初日を締めました。
(これがないと、ゴルフじゃないですね)

来年には娘も一緒に回れるかも・・・。




0 件のコメント:

コメントを投稿