2013年5月18日土曜日

Disney Cruise 2日目

 2日目の朝。テラスから外を見るとすでにナッソーの港に着いていました。
今日はナッソー(バハマ)に夜中まで停泊です。
今日のNavigator(予定表)を見ると、なんと朝からプリンセスグリーティングがあるではないですか。
朝食も食べずにロビーへ。

並んでいるとピーターパンが話しかけてきてくれました。
プリンセスグリーティングは30分ほど並びますが、飽きさせない工夫がされています。
 いよいよプリンセスたちの登場です。
ひとりずつ各プリンセスとお話して写真が撮れます。
並んでいる間に母は部屋までダッシュして、娘のプリンセスのお洋服を持ってきたのでありました。

うちも早めに並んだのですが、並んだ場所が間違っていることが発覚し、並び直し~~。
しまった~~、としょげていると、、、


 頭上にはなんとミニーが!!
母が並んでいる間に、娘と夫を走らせて写真を撮りに行かせました。

ご対面。早くも昨日船上で買わされたダッフィーと一緒です。
(船の上は税金がかからないので、WDWで買うより少しお得だと思います。言い訳・・)


娘はラプンツェルの衣装です。














 ダッシュで戻ってきて、プリンセスとも無事会えました。
プリンセストーク中。


5人のプリンセスに会えて、さて朝食...と思ったら
ティンカーベルがいました。
さっそくティンカーベルの衣装をまた取ってきて、、、
グリーティングです。

衣装はほとんどがハロウィーン用に買ったものです。



しかしみんな可愛い。。












やっと朝食。ビュッフェです。

ミルクまでミッキー!可愛くて持って帰りたくなります。


ようやく下船です。
他の会社の船も停泊しています。
 ナッソーの街。
観光用のバンがたくさん停まっています。
要所要所に観光案内の人が立っていてくれて、危険な感じはありませんでした。
ボートに乗って有名なホテルアトランティスへ。
船の上でお兄さんが一生懸命説明してくれて、サービスいいなと思ったら、やっぱりチップを要求して来ました。他の国の人はチップをあげることにあまり抵抗がないようですね。

この辺りは有名人の別荘も建っているらしいです。
ホテルの船着場には立派な個人の船が沢山停泊していました。
テラスで優雅にお茶などしていて、羨ましいかぎりでした。

娘が玉の輿に乗って、こんな船に乗せてくれないかなーー。






港に帰ってきて、お土産市場を少し覗き、

名物だというコンゴ(貝)のフライをいただきました。衣の中に小さく切られた貝が入っているものでしたが、味は美味しかったです。









船に帰ってきて少しプールで遊びました。
スクリーンでは映画を上映しています。

夫と交代でAquaduckに乗って来ました。
船の周りをチューブが走っていて、その中をボートで流されるというものです。


途中の階段ではこんな絵があります。


アトラクションとしてはまあまあ、ってところです。









 夕食は『Enchanted Garden』。



ティンカーベルのメニューがもらえます。
もちろん娘はティンカーベルの衣装で。

ライスとホタテ。美味しかったです。












 廊下には、登録したカードをかざすと絵が動いたり謎解きをしたり、といったゲームがあります。
小学生ぐらいの子どもたちが船中を探しまわって楽しそうに遊んでいました。
 夜はキャプテンミッキー発見!
お部屋に戻ると、こんな可愛いタオルアートを作ってくれていました。
これもこの船の名物のようです。
勝手に人のサングラスを使ってます。。
夜のショーは『Villains』。各物語の悪役が主役でした。